• 兵庫県たつの市 | 鍼灸サロン東京ミチコ
LINE友だち追加

お知らせ

  • 【コースのご案内】

    ちょこっと鍼
    内容:座位にて肩首まわりや腕など部分的な対処療法
    時間:20〜30分
    料金:2,000〜3,000円(税込)

    小児はり
    効能:夜泣き、夜尿、キーキー大声で泣く、ものを投げる、壁に頭を打ち付ける、アトピー、便秘、偏食、チック、鼻炎、アレルギーetc
    適応年齢:生後1ヶ月〜小学校6年生くらいまで
    症状により回数と治療期間が異なります

    1施術15〜20分
    料金:1,000円(税込)

    初回カウンセリングシートのご記入とカウンセリングがありますので
    30〜40分かかります
    2回目以降15〜30分(お話により時間変動あり)
    年齢により治療の時間が異なります

    例:
    0歳児   30〜120秒
    1〜3歳児  2〜3分
    4〜7歳児  3〜5分
    8〜12歳児 5〜7分

    ※5月23日までのコースになります
    ※5/26以降ご連絡いただき、対応できる場合治療させていただきます
    休業中も小児はりであればご対応可能な場合がありますのでご連絡お待ちしております

    2025,5,10(土) 現時点でのコースになります
    変更する可能性がありますので随時お知らせします

    鍼灸サロン東京ミチコ

  • 臨時休業のお知らせ】

    日ごろより当サロンをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
    このたび、当サロン鍼灸師の出産のため下記の日程で臨時休業させていただきます。

    休業期間:令和7年5月26日(月)~令和7年8月15日(金)

     

    休業期間中もお問い合わせを承っております。ご対応可能な場合、対応させていただきます。営業再開に関してはまたお知らせします。
    患者さまにはご不便とご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    鍼灸サロン東京ミチコ
    院長 出口 倫子

  • 【2025メニューのご案内】

    [美容はり]
    ⭐️兵庫で人気のコースです!
    お顔に鍼(はり)を多めに施し、時間を置きます
    その間に膝下オイルマッサージで足のむくみを改善していきます

    60分→¥6,600(税込)

    [鍼灸治療]
    鍼(はり)とお灸を使って治療を施します
    自律神経、ホルモンバランスの調整、筋緊張の緩和が期待できます
    長期で患っている痛みを改善していきます
    ※オイルマッサージは含みません

    60分→¥4,400(税込)

    [ちょこっとはり]
    お時間のない方におすすめです!
    寝違いや部分的に痛い箇所へ対症療法として鍼(はり)を施します

    20~40分→¥2,200(税込)~¥4,400(税込)

    [全身コース]
    はり灸治療+オイルマッサージ(背中)+美容はり(顔)を組み合わせたコースです
    血流促進、むくみや疲労を回復していきます

    60分→¥7,700(税込)

    [小児はり]
    効能:夜泣き、夜尿、キーキー大声で泣く、ものを投げる、壁に頭を打ち付ける、
    アトピー、便秘、偏食、チック、鼻炎、アレルギーetc
    適応年齢:生後1ヶ月〜小学校6年生くらいまで
    症状により回数と治療期間が異なります

    1施術15~30分→¥1,000(税込)

    ※初回カウンセリングシートのご記入とカウンセリングがありますので
    30〜40分かかります
    ※2回目以降15〜30分(お話により時間変動あり)
    ※年齢により治療の時間が異なります
    例:0歳児   30〜120秒
    1〜3歳児  2〜3分
    4〜7歳児  3〜5分
    8〜12歳児 5〜7分

     

    ☆メニューは改正する可能性があります
    随時、ホームページ、Instagramで更新していきますのでご確認お願いします

    2025,3,10 現在時点のメニュー

  • 【メニューのご案内】

    [全身コース]
    1番人気のコースです!
    はり灸治療+オイルマッサージ+美容はり(顔)を組み合わせたコースです。血流促進、むくみや疲労を回復していきます

    90~120分→¥11,000(税込)
    ※初回はカウンセリングシートの記入時間が含まれます

    [美容はり]
    お顔に鍼(はり)を多めに施し、時間を置きます
    その間に膝下オイルマッサージで足のむくみを改善していきます

    60分→¥6,600(税込)

    [鍼灸治療]
    鍼(はり)とお灸を使って治療を施します
    自律神経、ホルモンバランスの調整、筋緊張の緩和が期待できます
    長期で患っている痛みを改善していきます
    ※オイルマッサージは含みません

    60分→¥4,400(税込)

    [ちょこっとはり]
    お時間のない方におすすめです!
    寝違いや部分的に痛い箇所へ対症療法として鍼(はり)を施します

    15~30分→¥1,750(税込)~¥3,300(税込)

    [関節トレーニング]
    理学療法士 笹川先生が考案した関節トレーニンングが受けられます
    筋肉が出来上がるまでに3ヶ月程度かかりますので、継続的に受けられる方におすすめします セルフケアもお伝えします ご自宅でもトレーニングを継続されると効果が上がります

    上半身(15分程度)→¥2,200(税込)
    下半身(15分程度)→¥2,200(税込)
    全身 (30分程度)→¥4,000(税込)

    ※他のコースと組み合わせることで相乗効果が期待できます

     

    ☆メニューは改正する可能性があります
    随時、ホームページ、Instagramで更新していきますのでご確認お願いします

    2024,10,6 現在のメニュー

  • 【ご挨拶】

    この度、兵庫県たつの市に鍼灸サロン東京ミチコのサロンをオープンすることになりました。なぜ、兵庫県なのに〝東京ミチコ〟という屋号かと言いますと、私が20年間東京で仕事をしてきたことが理由です。そして、私は青森県出身です(笑)
    東京に憧れを持った田舎っぺです。夫の父の地元である兵庫県たつの市に嫁に来ることになり、鍼灸サロン東京ミチコをこの地にオープンしました。

    たつの市に来て、まだ3年目ですが果物、野菜、お米、お魚、牡蠣、牡蠣、牡蠣とても美味しいです。水も綺麗で肌の調子が良くなりました。綺麗な川も流れ、低めの山々が美しく、癒しのロードがいくつもあります。地元の方は「どこがやねん!」というかも知れませんが、故郷(青森県三沢市)の風景とは違った魅力をひしひしと感じております。中でも、竹林に驚きました。1年目は義父が持っている竹林の山に入り、門松を作りました。

    私が出来る事は、鍼灸治療、美容鍼、アロママッサージ、関節トレーニング、小児はりです。兵庫の皆さまの心身を整えるお手伝いをさせていただきます。
    そして、私自身相談できる優秀な先生方とも繋がっております。私でわからない事があった場合、20年で培った人脈を頼りにお応えします。心身でお困りのことがあればまずはご相談ください。

    鍼灸サロン東京ミチコ、どうぞよろしくお願いします。

    2024,10,6
    鍼灸サロン東京ミチコ
    出口 倫子

ごあいさつmessage

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師、
出口倫子(でぐち みちこ)と申します。

20歳からエステティシャン、アロマセラピストとして勤めていました。鍼灸・あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得し、クリニックで鍼灸マッサージ師として勤め、結婚出産ののち鍼灸サロン東京ミチコとして開業いたしました。

東京ミチコでは仕事・育児・日常生活で疲れた心身を整える治療をしています。施術を受けられる方の心と身体の状態から今、何がベストなのかを考え治療いたします。治します!とは言いません。ご自身が治したい!と思えるようにお手伝いさせていただきます。

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師、出口倫子(でぐち みちこ)と申します。
LINE友だち追加

鍼灸サロン東京ミチコ

月〜金 10:00〜18:00(最終受付17:00)
土日・祝 休診日

 

治療の流れ

問診(15〜30分)

※状態により時間がかかります。
※再来の方は数分で終わります。

うつぶせ

クライアントさんに合わせて鍼・お灸・オイルマッサージを組み合わせて 後面(背中・腰・下半身後面)の治療をします。

例:背中に置鍼(ちしん:鍼をして置く)している間に足後面のオイルマッサージを施術し、背中の鍼を取って、背中のオイルマッサージをします。

あおむけ

クライアントさんに合わせて鍼・お灸・オイルマッサージを組み合わせて 前面(お顔・お腹・下半身前面)の治療をします。

例:お顔に美容鍼をしている間に下半身前面のオイルマッサージをします。

仕上げ

最後座った状態で、肩・首・背中の凝りの調整を鍼とマッサージで仕上げていきます。

在宅医療

在宅医療home medical care

在宅医療とは、寝たきりや歩行が困難な患者様のご自宅もしくは施設に週1〜3回程度訪問し鍼灸・マッサージ・運動療法を施すことです。医療保険が適応になりますので介護保険枠を気にすることなく治療を受けられます。

治療の流れ

在宅医療治療の流れ:問診・機能検査

問診・機能検査

現在の症状をお聞きします。関節可動域の検査をし、初回は今後の治療方針を一緒に考えていきます。血圧を測り、当日治療可能かどうかを判断します。

在宅医療治療の流れ:治療

治療

その日の体調、血圧を見て鍼灸・マッサージ・運動療法を施します。治療時間は約30分です。鍼が苦手な方はささない鍼に変更することも可能です。

在宅医療治療の流れ:お支払い

お支払い

月末の施術最終日に当月分をまとめて頂いております。その際に療養費支給申請書(あんま・マッサージ用、はり・きゅう用)2枚にサインと印鑑をお願いいたします。


初回のみ無料でお試しいただけます

初回のみ無料でお試しいただけます

初回のみ無料で治療体験をしていただきます。
その際に同意書をお渡ししますのでかかりつけの医院、病院等に持参されて必要事項を記入して貰ってください。医師の同意書が出来ましたら、週1〜3回の訪問治療スタートになります。

注意事項

※保険適用の同病名で医師(病院・整形外科)の治療を受けている場合、鍼灸・マッサージ治療は保険適用外になります。
※施術中は電話に出られない場合がございますので、留守番電話にお名前・ご連絡先の電話番号をお願いいたします。後ほど、出口がご連絡させていただきますのでご用件をお聞かせください。


保険適用の疾患(在宅医療)
  1. 神経痛(坐骨神経痛など)
  2. リウマチ(急性、慢性で各関節が痛むもの)
  3. 腰痛症(慢性の腰痛、ギックリ腰など)
  4. 五十肩(肩の関節が痛く腕が挙がらないもの)
  5. 頚腕症候群(頚から肩、腕にかけてシビレ痛むもの)
  6. 頚椎捻挫後遺症(頚の外傷、むちうち症など)
  7. その他(これらに類似する疾患など)
不適応症・禁忌症(鍼灸)

急性伝染病、急性腹症、重篤な心疾患、悪性腫瘍、血友病、壊血病、紫斑病、免疫不全症、肺炎など高熱を発する疾患、血圧が著しく高い時あるいは低い時、酩酊時、精神異常時、その他重篤な状態にある時

不適応症・禁忌症(マッサージ)
発熱性疾患 伝染病
悪性腫瘍 ガン、肉腫
急性炎症 腹膜炎、虫垂炎
外相部位 創傷部、骨節・脱臼の直後
血管疾患 静脈血栓、静脈炎、動脈瘤、その他の血管障害
潰瘍性疾患 胃腸・皮膚の潰瘍
化膿性疾患 炎症や膿形成のある場合
重症の内臓疾患 心臓・肺・腎臓などの重傷疾患
安静を要する場合 吐血、喀血、脳出血直後
中毒性疾患 蛇毒

アクセスaccess

自宅サロンのため、詳細はLINE@にお問い合わせください

※当サロンは女性専用になります。
※完全予約制になりますのでメール・LINE@にてご連絡ください。
※施術中はご予約対応でき兼ねますので、
上記の連絡方法でお名前をお知らせください。後ほどご連絡させていただきます。

メールまたはLINEにて、
お気軽にお問い合わせください

LINE友だち追加
鍼灸サロン東京ミチコ

鍼灸サロン東京ミチコ

月〜金 10:00〜18:00(最終受付17:00)
土日・祝 休診日